Seminar イベント情報

終了

SNS×ファンマーケティングで推奨されるブランドになるポイント~ 9年のNPS調査でわかったファンの強み ~

企業発信の広告だけではなく、ファンによる自発的な発信でブランドの認知向上や興味喚起を促す「ファンマーケティング」や「アンバサダーマーケティング」に注目されている担当者様も多いのではないでしょうか? 一方で、その取り組みの全容や具体的な施策の考え方を把握するのは難しい領域でもあります。本セミナーでは、ブランドのファン育成・活性化を手がけるアジャイルメディア・ネットワークとSNSを通じたブランド伝達・コミュニケーションを手掛けるテテマーチが「SNS×ファンマーケティング」の全容から施策の考え方を紐解きます。ファンを育て、推奨されるブランドになるために必要なポイントをお伝えしますので、ぜひご参加ください。

開催日:2022年7月21日(木曜日) 13:00 - 14:00

終了

ボトルネックをつきとめSNS運用を成功に導く、戦略設計術

SNSアカウント運用の準備段階において、目的達成へ向けた本質的な問題を見つけ、アカウントを設計するイロハをテテマーチのプランナーが語ります。SNSマーケティングでは、バズる投稿など戦術の一部が切り取られることも多いですが、指針となるコンセプトや戦略が定められていないと長期的に成果を生むのは難しいです。本セミナーでは考え方の全容からケーススタディを交えたノウハウをご紹介します。

開催日:2022年7月19日(火曜日) 13:30 - 14:30

終了

顧客体験価値を高め、選ばれ続けるためのEC/D2CとSNSのあり方

競争の激しいEC/D2Cでは、商品・サービスの品質はもちろん、お客様との様々な接点で顧客体験を高め、ロイヤルティ向上につなげられるかどうかが重要なポイントになります。本セミナーでは、ECプラットフォームのecforceを展開するSUPER STUDIOとSNSマーケティング・ブランドプロデュース支援を展開するテテマーチがSNSとWebの両軸から理想的な顧客体験について語ります。SUPER STUDIOからは“買いやすい”ショップの共通点を紐解きます。また、テテマーチからはファンを生み出し、UGCの創出やコミュニケーションを強化するポイントについて事例を交えてご紹介します。
顧客体験価値を高め、選ばれ続けるためのノウハウをお伝えしますので、ぜひご参加ください。

開催日:2022年7月7日(木曜日) 14:00 - 15:00

終了

Z世代の消費行動を徹底解説! ~ポイントは「コメ」ニケーション?SNSネイティブ世代のカスタマージャーニーを探る~

SNSアカウント運用をする手前の段階。目的達成へ向けた本質的な問題を見つけ、アカウントを設計するイロハをテテマーチのプランナーが語ります。SNSマーケティングというとバズる投稿など戦術の一部が切り取られることも多いですが、指針となるコンセプトや戦略が定められていないと長期的に成果を生むのは難しいです。本セミナーでは考え方の全容からケーススタディを交えたノウハウをご紹介します。

開催日:2022/6/24 (金) 17:00 - 19:30

終了

Twitterマーケティングの「これまで」と「これから」~ アップデートの変遷・160社への調査・最新動向から紐解く ~

近年、組織体制や機能アップデートの変化が激しいTwitter。Twitter社の今後の動きに注目されている担当者様も多いのではないでしょうか?本セミナーでは「2021年からこれまでのTwitterの機能アップデートの動き」「2022年の最新の組織動向・Twitter社の方針」「弊社研究チームのサキダチラボで160社の担当者様を対象に行ったアンケート調査の結果」を取り上げ、これからのTwitterマーケティングにおいて注目すべきポイントをご紹介します。

開催日:2022年6月16日(木曜日) 15:30 - 16:30

終了

TikTokマーケの必要性と他SNSとの違い|Z世代の活用実態~SNSネイティブなZ世代と紐解く、TikTokの実情~

TikTok発でトレンドが生まれたり、モノが売れたりしている現在、TikTok市場の注目度が高まってきています。なぜTikTokが注目されているのか?Twitter・Instagramとの違いは何か?コアユーザー層であるZ世代はTikTokをどのように使っているのか?これからTikTokを始めたいと思っている企業のプロモーション担当の皆様向けに、企業参入における必要性をお話します。

開催日:2022年5月27日(金曜日) 16:30 - 18:00