SNSコンサルティング・運用

SNSコンサルティング・運用

対応SNS

Instagram / X(旧Twitter)/ TikTok / YouTube / BeReal. / その他主要プラットフォーム

解決できること

  • フォロワー数やエンゲージメントが伸び悩んでいる
  • ひと月の適切な投稿本数が分からない
  • SNS運用で追うべき指標や定量目標が分からない…
  • 投稿の企画や制作に手が回らず、安定的な運用ができていない
  • SNSでの情報発信が自社ブランドの世界観と合っていない

テテマーチのSNSコンサルティング・運用の強み

直感に届く”Creative”

テテマーチは、ターゲットの感情を動かすコンテンツ制作を得意としています。
最新のトレンドを取り入れ、ユーザーが共感し、シェアしたくなるような魅力的なビジュアルやストーリーテリングを展開。ブランドの世界観を引き立て、視覚的に強い印象を与えるクリエイティブで印象に残します。

 

再現性を生む”Scientific”

単なる感覚に頼ることなく、データとアルゴリズムに基づく分析で、
SNS運用における成果を可視化し、再現性を確保します。KPI設計や効果測定を行い、戦略を精緻化。

SNS上でのファン育成に必要な要素を科学的に解析し、毎回の運用を効果的に改善します。

サービスの流れ

フェーズ 内容
戦略設計 ビジネスゴールから逆算したSNS戦略の立案
運用伴走・コンテンツ制作 成長ロードマップに基づいた伴走体制と投稿制作
分析・改善 データを活用した効果検証と改善サイクルの運用

戦略設計

ビジネス目標から逆算し、消費行動に基づくSNS設計を行います。

 

  • 運用コンセプト:SNS活用の全体方針を明文化
  • KGI/KPIの設計:指標設計により施策の意図と成果を可視化
  • ターゲット設定:SNS上で狙うべき顧客像の定義
  • コンテンツ設計:投稿コンテンツの役割の策定
  • 各種ガイドライン整備:投稿制作・対応ルールを整備

 

Instagram施策の売上貢献を可視化するために、「誰の投稿で」「どんな影響を受けて購入が発生したか」などを整理する思考フレームを提示。指標(来店数・客単価など)とインパクトの大きさを測ることで、施策評価と改善を行うための方針設計に活用する図。

運用伴走・コンテンツ制作

KGI・KPI達成に向けて、アカウントの成長に応じた理想状態を設計し、投稿の企画〜制作〜進行を一気通貫で伴走します。

 

  • アカウント管理: 日常運用を進行・調整
  • 投稿企画/作成:ターゲットに響く投稿テーマを設計・作成
  • 運用代行:スケジュール管理と投稿作業を代行
  • コメント対応/リスク管理/監視:SNS上のやりとりの監視とリスク抑止
  • コンテンツ制作(撮影・デザイン):SNSに最適な撮影・デザインを実施

 

Instagramアカウント運用における3つの成長フェーズ(ENG向上期、コミュニケーション醸成期、コミュニケーション活性期)を整理した図。各フェーズごとにコンテンツ戦略の注力ポイント、アカウントの状態、KPI指標(ENG率、保存数、コメント数)を示し、段階的なアカウント成長の指針を提示している。

分析・改善

PDCAサイクルを回しながら、SINISをはじめとした独自ツールを活用して、効果検証と改善を継続的に実施します。

 

  • レポーティング: 月次で定量・定性データを分析・報告
  • 定例会議の実施: 施策の振り返りと次月方針の議論
  • 次月以降の戦略策定: データをもとに次の一手を立案

 

Instagramアカウントのパフォーマンスを可視化したレポート画面のサンプル。投稿からアクションまでの流れ、投稿別エンゲージメントランキング、フォロワー数の推移、ファネル構造、各投稿のリーチ数やエンゲージメント率などが含まれ、アカウント分析の一連のプロセスと成果を示している。

SNSコンサルティング・運用実績

下記のようなブランドのSNSアカウント運用を支援しています。

料金

項目 インハウスサポート コンテンツサポート トータルサポート
特徴 ノウハウを社内に蓄積し、将来的な内製化を目指す方向け クリエイティブ制作は社内対応、運用・分析・投稿企画は委託したい方向け 戦略から制作・投稿まで全方位的な支援を希望される方向け
コンセプト設計
運用マニュアル作成
投稿企画・管理
投稿作成・代行 ×
運用レポート
定例ミーティング
クリエイティブ企画・制作 × ×
初期費用 50万円〜 50万円〜 50万円〜
月額費用 40万円〜 60万円〜 100万円〜

お問合せ・資料請求

サービス一覧に戻る